chocolate melts with music

行ったライブメモ

春のブタ音楽祭2days ~空き地deランタンサーカス~

f:id:chocochocochip:20240601142238j:image

何年ぶりだ?のチャラン・ポ・ランタン。最後に生で見たのは2019年の渋大祭だったらしいけど、やたらいっぱい見に行って地方遠征までしてたのは2014年らしく10年前…。小春ちゃんもももちゃんも大人になって…特にももちゃんは初めて見た頃二十歳そこそこだったからその印象強いなぁ。もともと迫力ある歌声だけど、この日はちょっとハスキーになっててさらに、なんていうか熟成感? 小春ちゃんはあんまりおしゃべりがなくて、おとなしくなっちゃった感だったかもしれない。昔は大分毒舌だったよね。

音楽祭と銘打っているけど、出演はチャランポの二人のほかはヨーヨーのチャンピオンと夫婦パントマイムで、大道芸祭といったほうが良さそう。歌あり笑いありの楽しいステージ。ももちゃんの声も、前日からヨーヨーチャンピオンを応援したり笑ったりで枯れたらしい。2days、1日3ステージの、最後の2日目夕方ステージだったので。

やった曲は、最初のほうで小雨ぱらつく中の「Singing in the rain」と「おおシャンゼリゼ」、最近の曲は逃げ恥OPの「進め、たまに逃げても」しかわからないけど、最後は昔から変わらない「愛の讃歌」と「ムスタファ」で。愛の讃歌を歌いながら客席練り歩き、虫取り網に投げ銭徴収とか、ああそうだったwって感じで。「これが大道芸です!」って言いながら。

メジャー行っちゃってから見に行かなくなった感じになってましたが、その後メジャーやめたのも知ってましたが、久しぶりに見たのがこの「大道芸!」って感じで良かったです。楽しかった!